家具を買うなら家具を処分せんとアカン。
※ニンテンドーダイレクトminiは夫が帰ってきたら一緒に観るので我慢中!
15年くらい前に2回目の一人暮らしのためにニトリで買った1,980円(アレ1680円だっけ…?)のTV台(最安値)。
背板なしのただの箱にキャスターがついてるやつ(内棚はある)。
ニトリに行くと現時点のTV台最安値を確認して「高っ…物価上がってるんだな…」って思ったり思わなかったり。
ひとり暮らしの準備でお金がないので「TV観ないし買わない」って言ったら家族に怒られてTVを買う事になりまして買ったTV台(そしてそのTVもまだあるし乗ってる)です。
捨てる…?
捨てるううう…???
実は先日こたつ(これも15年物大体そう)も「買い替える…?」ってなったんだけど…
結局「ヒーター最近交換したしなぁ」とリメイクシートを買って天板に貼りつけてプチリメイクしたんです。
コレ。
大した作業でもないのでブログにも書いてない…ハズ(もう分からん)。
※見本も取り寄せられるし道具も適当だけどなんとかなったよ!
※ライトオークにした!
そうしたら思った以上に高級感が増して結局買い替えず…何年使うんねん。
これが本当のサスティナブル…(よく知らんけど)
そのリメイクシートが余ってたんです。
ダブルで勿体ないのでそれをTV台に貼ってみました。
ちょっと内側や内棚分は足りなかったんですが、外側だけでも貼るとめっちゃ高級感UP。
私、頑張った。
じゃあやっぱり何かしらに活用するか…と思いまして、コロコロと部屋の中を移動させて「そういえば柄が一緒だから並べてみるか」とコタツの隣に置いてみたら…
高さと幅、ピッタリ。
これが噂に聞くシンデレラフィット!!!(詳しくは知らん)とか思って興奮してブログ書いてます。
今まで隣に置いたことなかったんかいってなかったのよ。
コタツが90×60でTV台が60×40で、たまたま高さも一緒だったというだけなんですけどね。
おお~ってなりました。
正直小躍りした。
15年使っても気づかないことってあるのね…と思いました。
このままサブテーブルにしちゃおうかな…と思いつつ、ユニットシェルフをいつ買うかちゃんと決まってないので、夫に自慢したらまたTVとスイッチ置き場に戻したいと思います。
なんにも片付いてない!
…
というわけでちょっと元気が出てきております。
それでは~