だめだめ主婦うどんの日記

日記です。テキトーです。専業で子供なしの元?転勤族主婦40代。話し相手がいないのでブログ始めました。ゲーム大好き!

【スポンサーリンク】

ヤマモミジの盆栽が新芽出てきた~実は3年目~

 

芽摘みってやつやらなきゃアカンのだけど、2個あるうち1個は間に合わなかった気がする…

 

前にひきこもり趣味の紹介記事で「盆栽」って書いたんですけど、覚えてるかしらん。

本当の素人なんで何の参考にもなりませんが、一応どんな感じか紹介したいと思います。

 

udo-n.hatenablog.com

 

いやね~コレ最初は雑貨屋で売ってるミニ盆栽からなんですよ。

 

私の祖父は庭作りが好きで、山からわざわざヤマモミジの木や石(でかいやつ)を持って来てもらうくらいだったんですよ。

菊(菊も手入れ大変らしいね)もやってました。

おじいちゃんっこだった私は「この木はいい木なんだぞ~」って言われ続けていたのがヤマモミジだったんです(もう某震災で更地になりました)。

紅葉の時期は綺麗でね~

 

雑貨屋でポツンと二葉状態で売ってる小っちゃいヤマモミジ。

鉢の大きさは3~4センチくらいの超ミニ。

なんだかおじいちゃんを思い出して欲しくなったんですが、私は大の園芸&虫嫌い(庭の手入れ手伝わされて逆に嫌いになりました)。

3回くらい通い詰めて、たまたま夫が一緒に行った時にその思い出話をしたら「ご縁だし買ったら~」に押されてようやく購入いたしました。

ミニなのでそもそもお安いし。

 

なので、ずぶの素人。

 

ほどなく家の中で育てるとほぼ枯れる!という事実に直面。

※はいいいい?????ってなった。

※家の中で楽しめます!って感じの売り方なんだよね~

※よく考えれば木なんだからそりゃそーだって感じなんですが…

※正直ミニ盆栽って初心者に難しいよな~

※鉢というより切り花感覚なんだろうか…

 

 

おばちゃん、ネットを頼る(ゲームと一緒だよ!)。

 

 

日光調整(当てすぎても当てなくてもダメ当てすぎると紅葉しないんだって!)、風(乾燥大敵だがミニ過ぎて適した風よけがなくて100均でフードカバー買って紐で飛ばないようにベランダに縛ってた)、熱(ベランダに置くので複写熱対策で台が必要だけど鉢が小さいから大変なのおお売ってないのおお100均で自作したよおおお※これも風で飛ぶ)、水(やりすぎもやらなすぎも×だがヤマモミジは水を好むってどのくらいやればいいんだよ!)、土(そこらへんの土じゃアカンよ!盆栽用のヤツ!セットのやつ買っちゃえ!!)、部屋に入れるか否か(乾燥弱いし温度差がないと発芽しなかったりするらしいが土が凍ってもよくないらしいよう分からんけど!)、越冬ってどうやるの!とか植え替えの根切り怖えええ!とか。

 

まあ、これは植物育てる時の基本で、盆栽となるとまた別に色々ありまして…

 

なんかヤマモミジは2股の枝がいいそうで?そのために芽摘みして?枝も伸びやすいからそれを抑えるために袴っていう所も取って?でもやり過ぎると育ちが悪くなることがあるから注意?みたいな異次元の世話もあります。

これでもヤマモミジ(カエデ系)って初心者でも育てやすいらしいですよ…

 

いまだによく分からん。

 

ネットの説明はある程度育ったやつのが多くて、二葉状態だった私のヤマモミジくんは芽摘みしたら2年目も二葉状態で「絶対これやらかしたわ…」って思いました。

幹?は木っぽくなったけど…正解が分からん。

その状態で芽摘みしていいかどっこの誰も説明してないんだよね~

本も見繕ったけど、専門性が高すぎて参考にならなくて結局買いませんでした。

本当は一度普通に育てて、幹が太くなってから一度短くして、そこから出た新芽を育てて格好良くするみたいなんだよね~

 

2年目は頑張って植え替えたものの、早く外に出し過ぎて北の大地の風にやられて葉っぱの先端も茶色くなっちゃったりして…「終わった…(二葉状態だし)」って思ってました。

 

 

なのに紅葉してくれました。

 

 

夫と「ほおおおお」ってなった。

 

 

今年も暖かくなったのに芽が出ない大丈夫かな~って心配してたんです。

でも、出た。

出たらもうグングン伸びる。

すごいなあ。

 

 

なので嬉しくて芽摘み忘れてました。

今回は二葉が2個あるみたいなんですよ。

片一方は育ちが遅かったから芽が取れたけど、もう1個は伸びちゃった。

でもなぜかそっちはもう1個枝別れして葉っぱがあるので、先の二葉状態の所のだけ取ってみました(もうほぼ開いてたけど)。

分かんないよね!

私も書いてて「わっかんねー!!」って思います。

基本的に全部2股になってるからいいのかなぁ…

 

 

最近の悩みはこんな感じで芽摘みとかの話をすると、夫が「自然に育てた方がいいと思う」とか言い始めることです。

いや、普通に育てたらコイツ木だから。

グングン伸びるから。

対応できないから。

まあ、私はこの通りテキトーなので、針金で幹を縛ったり(格好良くするらしい)するのはやるつもりありません。

あんまり高さが出ないようにするだけでいいかな~って思ってます(そのための芽摘み??らしい)。

 

ちなみに一緒に植わっていたコケさんも「コケさん(そのまま)」の愛称で愛されております。

コケさんも元気でもうコケっぽくないんだよね…

元の鉢が小さかったので、植え替えても2×2㎝ぐらいの大きさしかなかったんですが、じっみーに陣地を拡大中です。

なんていうか…あつ森の花が増える感じで小さーい株が増えていくんですよね…

ガンバレコケさん!!

 

 

来年はまた植え替えを予定しております。

今の悩みは同じ鉢でいいの…??(たしか今は3号)って事です。

木って根っこの形と同じように育つんだって~(聞きかじり)

なので横に広いのにしたんだけど、まだいいのかしらん。

わからん。

 

こんな感じで地味に育てております。

たまにヤマモミジくん&コケさんに話しかけてはいる(ぶっちゃけた)!!

めんどくさいけど「コイツらも頑張ってるし私も頑張るか…」って思うので、興味のある人は調べてみてね~

私も枯らさないように頑張りまーす!